2016年のニュース

楽しさいっぱいのクリスマス会

 12月20日、1年最後の年間行事の「クリスマス会」を行ないました。

 自治会副会長ならびに施設長の言葉とともにスタート、午前はポテトサラダの飾りつけコンテストをチームに分かれて行い、星やハートの形に抜いた野菜をチームごとに飾りつけアイディアと出来上がりを競い、2名の審査員により'17年の干支の酉をイメージしたチームが1位になりました。

 昼食はビュッフェ形式でトルティーヤやラザニア等に加え午前のコンテストで飾りつけたポテトサラダを味わい、デザートにケーキも出て大満足でした。

 午後はあすかを代表する作家の牛田さんが書いて下さった物語を人形劇で見たあと、1年間の行事などをスライドショーで絶妙の笑顔ショット等で振り返り思い出と笑いの中でスクリーンに見入りました。

 最後に主役のサンタクロースの登場で、各々プレゼントをもらい笑顔いっぱいの中、楽しい1日を過しました。







汚名返上の一勝?「愛知県ボッチャ競技大会」

 12月17日、「愛知県ボッチャ競技大会」にあすか選抜メンバーが出場しました。

 これまでの試合を分析し反省を活かしながら作戦を練り、「今回こそは1勝」を目標に挑みましたが強豪チームの中、苦戦を強いられてしまいました。

 十分な練習からの自身を持っての挑戦となりましたが、目印になるジャックボールに磁石のように吸い寄せられていき、はじき飛ばさずピタリと止るスゴ技に圧倒されながらの試合でした。

 この日にむけての熱心な練習が功を奏し、念願の1勝を勝ち取ることが出来て悔しい思いが嬉しい思いに変わり、スポーツの楽しさを実感した良い1日になりました。


ジンクス破れる?第27回コスモス祭り

 11月27日、過去26回「降られない」というジンクスが破れ、雨の中の「第27回コスモス祭り」となりました。

 前代未聞の規模を縮小しての開催となり、会場は歩くのも大変なほどのぬかるみで特に正午前から雨足がひどくなり、ご来場下さる方々も少ないようでした。

 今年はあすかとしては初の自治会から「ホットココア」販売を企画、味見を何度も繰り返しての挑戦でしたが、家族会の「餅つき販売」共におかげ様で完売する事が出来ました。

 これまで地域との交流や収益に重点を置き、天候などを楽天的に考えていた事への良い教訓となったと思うのは第1回からかかわっている筆者だけではないと思います。

 また悪条件の中足を運んでいただいた方々にはこの場で感謝いたします。


晴天に恵まれた2日間(入所1泊旅行10月)

 10月13・14日、一泊旅行の10月グループの方々が行きました。ボランティアも参加し目的地は竹島水族館とデンパーク、2日間とも晴天で心地よい旅行を満喫しました。

 水族館ではめずらしい海の生物を見てファンタジー館では美しい展示を見て目を輝かせ、旅館では温泉に入りごちそうをお腹一杯食べて大満足のうちに1日目が終わりました。

 2日目のデンパークでは班ごとに行動し、園内をゆっくり散策するなどまったりした時間を過ごしました。

 一泊旅行初参加の職員から「普段とは違う環境に疲れは見られたものの、心身ともにリフレッシュ出来楽しい2日間をすごされていました。」とのコメントでした。


第27回コスモス祭り開催のお知らせ

雨ニモマケズ男女各々楽しむ!(入所1泊旅行9月)

 9月23・24日の2日間、入所1泊旅行の9月グループの方々が行ってきました。

 行き先は浜松エアーパークと浜松駅のメイワン、他施設からの研修と手伝いの職員1名が参加し、天気予報では1日目午後から雨は上がるという期待は外れ屋外には出られず、屋内に展示してある航空自衛隊の飛行機や装備などを見て男性陣は少年のように目を輝かせ、一方女性陣は休憩所で退屈そうにそれを見ているという予想通りの光景が見られ、旅館ではほとんどの利用者が温泉に入り夕食は名産のうなぎをはじめ多種多様な料理を味わい大満足で1日目は終わりました。

 2日目はバイキング朝食を楽しみメイワンへ、次第に雨が強くなり合羽を着て車両を降りメイワンの中へ、たくさんの店があり女性陣は昼食のメニューやおみやげ物選びに夢中になり1日目とは男女逆転したようでした。

 2日とも雨に降られるというのは1泊旅行初でしたが、帰所後現地付近だけの局地的な雨だったことを聞いてビックリ!屋内のしかも男女それぞれ楽しめる場所を選んだことは結果的に良かったが、雨天時の車両への乗降など今後検討してほしいと思いました。

 他施設から研修を兼ねて参加した職員から「先輩職員から法人内のお話が聞けて勉強になりました」とコメントいただきました。


名フィルの演奏に感動!

 9月5日、名古屋フィルハーモニー交響楽団の福祉コンサートに、利用者6名・職員3名で参加しました。

 名古屋センチュリーホールに多数の参加の中最前列で鑑賞でき、演奏が始まると普段見られない様な真剣な表情で迫力ある演奏に聞き入り、プログラムにはよく知っている曲もあり、名フィルの演奏でとても楽しく和やかに歌うことが出来ました。

 充実した時間もあっという間に過ぎ、思い出に残る1日になりました。


作業などへ活用に期待!花壇で綿の実?

 家族の方から「はつらつ班」にいただいた綿の苗が実をつけました。

 3月に種を植えて苗になるまで育て、5月にあすかへ持って来て東側花壇に植え替えて以来、来所のたびに世話をしていただき、育ちこのたび実が生りました。

 今後作業などへの活用を含めて、検討しながら大切に育てて行く予定です。


世界の料理と花火の迫力に満足!

 8月14日、宵祭りを行ないました。

 あすかでお盆を過ごす方々のためにトーカイフーズさんのご好意により、鶏の丸焼きや色々な国の料理・ドリンク、それにかき氷などを味わいグルメ気分を満喫しました。

 当日出勤でない職員も子供さん連れで駆けつけ和やかで楽しい一時を過ごし、最後は迫力ある打ち上げ花火で楽しんで締めくくりました。


喜楽な納涼祭

 8月10日、あすかで夏のメインイベントの1つの納涼祭が行われました。

 一週間前から夏の雰囲気を出すために風鈴やうちわ・、すだれなどを飾りつけ、期待がしずかに盛り上っていました。

 当日は「喜楽な納涼祭」のテーマ通り夏らしく全国の夏祭りの映像を観たり、特別メニューの食事を堪能し、庭で射的ゲームに興じるなどゆったりとした一日を過ごしました。

 今年の夏は暑いと言われていましたがほとんど全員が体調を崩すことなく参加でき、楽しい一日を過ごしました。



日曜の午後、庭でかき氷

 7月31日、日曜午後の取り組みでかき氷作りをしました。

 天候もよく程よい暑さの中業務用の機械を使い、体調に合わせてあすかの庭で作るところを見ながら食べる人と屋内で食べる人に分れ、かき氷を食べて夏の気分を堪能しました。

 中にはおいしさのあまり急いでかき氷を食べて頭が痛くなっている人もいて、なかなかお茶目な一面もみられました。

 職員もかき氷作りは行事などで手慣れており、作る人も食べる人も楽しめてなかなか季節感たっぷりの取り組みになりました。


今年も盆踊りを満喫!

 7月23・24の両日、地元の方々のご好意により千秋町の盆踊りに参加しました。

 1日目と2日目の2グループで出かけ、各々太鼓の音や踊りに夢中になったり、かき氷やフランクフルトなどを飲食して盆踊り気分を楽しみました。

 最後になりましたが千秋出張所の方々には近い所に駐車場所を採って下さったり、お茶をいただきこの場を借りてお礼を申し上げます。



出来立ての明太子を味わう(通所レジャー外出)

 7月13日、通所レジャー外出最終グループで「めんたいパーク」に行きました。

 メンバーこそ違うものの前回と同じように天気に恵まれず、雨中のドライブとなりましたが車中は会話に花が咲き、にぎやかなムードで目的地へ。

 「めんたいパーク」では工場見学と試食で出来たての明太子のおいしさを実感し、その場で買い物も楽しみました。

 昼食は常滑イオンのフードコートで各々食べたい物を食べ、お腹もふくれて大満足になり普段お話しする機会の少ないご家族の方ともお話が出来、ご家族の方同志の交流も含めて楽しい外出になりました。



せんべい焼きを体験(通所レジャー外出)

 7月5日、通所レジャー外出で日本昭和村へ行ってきました。

 とても暑い日で体調管理に気を使いながらの行動となり、せんべい焼きなど普段味わえない貴重な体験に喜んで挑みました。

 昼食は広いスペースで優雅な気分でリラックスしてとれ、とても良い外出体験になりました。



雨で知多へ(通所レジャー外出)

 6月28日、通所レジャー外出で御在所ロープウェーに行く予定でしたが、雨天により常滑の「めんたいパーク」に行き先変更となりました。

 「めんたいパーク」では工場見学で、普段なかなか見られない明太子の製造工程を見ることが出来、大はしゃぎで感動の声を上げていました。

 常滑イオンのフードコートで、雨天の中発着する飛行機と伊勢湾の景色を見ながらにぎやかに昼食をとり、利用者さんや家族の方との交流がとれ有意義な1日になりました。


世界のフルーツを楽しむ(通所レジャー外出)

 6月14日、天候にも恵まれ東谷山フルーツパークへ、平日で空いていたため広い園内をゆったり回れて色々な果実が木になっている様子を見てまわりました。

 熱帯果実温室は介助者2名も含めて無料で、途中の階段も別の通路を通り南国の果実や普段見られない花などを見ることが出来、利用者さん達も家族の方々も会話を楽しみながら散策しました。

 レストランは人も多く冷房が効いて室内外の温度差が大きく、利用者さん達を心配しましたが、みんな元気で楽しい外出になりました。



トトロの世界に(通所レジャー外出)

 5月27日、通所レジャー外出の第1弾として利用者さん7名にご家族の方々、職員合わせて16名での道中となりました。

 目指すは「愛・地球博記念公園」のサツキとメイの家、到着してまず昼食でお腹を満たし園内散策へ。「となりのトトロ」で見た家が見事に再現されていて、利用者さんたちはもちろんご家族の方々もテンションを上げての見学となりました。

 公園はとても広く車いすでは困難な面もありましたが、歩行が出来る利用者さんが車いすを押し手伝いと運動の一石二鳥になる場面もあり、行き帰りもとてもにぎやかで楽しい1日になりました。


よく食べたデイキャンプ

 5月20日、恒例のデイキャンプを行いました。天候にも恵まれ、新自治会長の開会のことばでスタート。この日の楽しみのひとつとも言える料理はナンと味わう2種のカレー、塩キャベツに焼きたての肉と盛りだくさんで、特にナンは利用者さんたち自らこねて作ったので美味しさもひとしおで、家族会の方々に調理を手伝っていただきお腹いっぱいで大満足。

 午後からはおやつにきんとんパイを食べながら庭の池を利用したゲームで楽しみ、お目当ての賞品を射止めようと夢中でした。

 この行事初参加となる職員からは「皆さん普段より多く食べて笑顔を見せてくれこちらまで嬉しくなり違う一面を見ることが出来、この笑顔が続く様がんばって行きたいと思います。」とコメントをいただきました。


特製ワッフルが好評(生協フリーマーケット)

 5月8日、総合卸売市場にて開催された生協フリーマーケットに参加しました。

 はつらつ班の皆で製作した自主製品とこの日のために準備したワッフルを実演販売し、沢山の方に買って下さり中には複数買って下さる方もいらっしゃいました。

 他のイベントにも出品していますので、是非機会がありましたら声をかけていただけると嬉しいです。

 


今年もつつじ祭へ

 4月30日・5月1日の両日、「つつじ祭」に出かけました。

 今年は時期が良く浅野公園で美しいつつじの花を見て心いやされ、また綿あめなど出店の食べ物を味わいました。 

 地域のイベントに参加でき、楽しい思い出作りになりました。



ナゴヤドームで野球観戦

 4月24日。ご招待でナゴヤドームへ中日VSヤクルトの試合を利用者2名、職員2名で観戦となりました。

 興奮する事を考慮して出発間近まで利用者の方にはプロ野球観戦に出掛けることは、内緒にしていわゆるサプライズ作戦でナゴヤドームへ出発。不安は取り越し苦労となり落ち着いた様子で、利用者2名とも中日ファンでその高鳴る思いを抱き観戦、周りの観客のリズムに乗ってメガホンを叩く場面もありました。

 8回裏の逆転満塁ホームランは見逃したものの、笑顔一杯のピースやメガホンを叩く時の真剣な眼差しなど、施設内では見られない笑顔や表情が見られ、外出ができてよかったと思います。

 最後になりましたが、チケットを寄贈していただいた企業の方に感謝の気持ちで一杯です。 

満開の絶景より団子?

 4月3日、新年度年間行事の幕開け、お花見に行きました。午前と午後の2グループが交代で、空模様を見ながらの出発でした。

 桜は満開で最高の見ごろでした、しかし皆の注目は出店の食べ物に終始ロックオン状態、花より団子のようでした。

 日頃のおこないのせいか雨の時間帯は見事にはずれ、出店で買った物を食べながら見ごろの桜を楽しみました。



ゆったり気分でランチ外食(入所レジャー外出)

 3月25日、入所レジャー外出第8弾もランチ外食、選んだ店はサガミ。店内は通路や食席などが広いので車いすには利用しやすいく、打ってつけの選択でした。

 各々メニューの中からうどんやそばのランチセットを選んで注文し、落ち着いた雰囲気やおいしさにつられて驚くほど食が進み、ゆったりしずかなランチを満喫しました。

 あすかに近く、往復の移動に時間がかからない分食事に時間をかけられ、楽しいレジャー外出の思い出になりました。



春のメニューで満足(入所レジャー外出)

 3月14日、入所レジャー外出の第7弾はランチ外食。

 選んだレストランはガスト、彩り鮮やかな春メニューなどの中から迷いながら決め、デザートまで楽しみました。

 ほとんど完食した後、残った時間をドリンクバーでゆっくりすごしました。

 帰りの車内も、「お腹一杯」や「満足」の声が異口同音に聞かれました。



レーンが斜めかな?(入所レジャー外出)

 3月8日、入所レジャー外出の第6弾として小牧国際ボウルへボウリングに行きました。

 スロープを使い初めのうちは、レーンが斜めかと思うほどボールがまっすぐ転がりませんでしたが、コツがつかめて来るとストライクを多く出す方もみえ盛り上りました。

 昼食はエアポートでゆっくりと飛行機を見ながらとる事が出来、ゆったりと気分転換を兼ねた楽しい一日を過ごしました。



ヨーグルト工場見学(入所レジャー外出)

 2月26日、入所レジャー外出の第5弾として明治乳業の工場見学に行きました。

 工場では牛乳やヨーグルト・チョコレートの製造工程を見学しながら説明を聞き、興味深く乳製品が造られていく様子を見て感心していました。

 見学の後クイズがあり正解して歓声をあげ、牛乳やヨーグルトなどを試飲しました。

 昼食はガストで各々好きなメニューを選んで食べ、ファミレスでの食事を楽しんで有意義な1日になりました。



申年にサルがお休み(入所レジャー外出)

サルがお休みでした。

 2月23日、入所レジャー外出4thとして犬山モンキーパークに行きました。

 申年にモンキーパークがお休みという予想外のハプニングに機転を利かせてmozoワンダーシティへ、長いドライブになりましたが、モール内の多数の店の中から欲しい物を探して買ったり、フードコートで好きなものを選んで食べて楽しく過ごしました。


水々しいイチゴで満腹(入所レジャー外出)

新鮮なイチゴをたくさん食べました。

 2月15日、入所レジャー外出の第3弾はイチゴ狩り。イチゴ園では新鮮で水々しいイチゴを見分けるのが上手な方に聞きながらたくさん食べました。

 普段とは違う場所や環境のなかで会話もはずんで食欲も進み、その後の昼食も含めて楽しい体験になりました。

 あすかに帰ってからはいっぱいになったお腹を抱えてあまり動けず、その日の夕食はほとんど食べませんでした。

 参加した職員から「いつの間にかたくさん食べていて、とても良い1日でした」とのコメントでした。



大型モールで買い物楽しむ(入所レジャー外出)

 2月9日、入所レジャー外出の第2陣で常滑イオンモールへ出掛けました。

 オープン間もない話題の大型施設ということで、事前に情報交換などしていました。

 屋内なので天候をあまり気にせず一路常滑イオンへ。到着した頃丁度お昼時でまず昼食となりとても広く、和・洋・中豊富にあるフードコートへ行き好きなメニューを選んでおいしそうに夢中で食べました。

 いよいよ買い物へ、それぞれ広いモール内で本やぬいぐるみ・衣類、お目当ての物を探しまわって買ったりソフトクリームを食べるなどして楽しみました。

 帰りの車内では満足そうに買い物袋を抱えていました。



アラ5のカラオケ?(入所レジャー外出)

 1月29日、入所レジャー外出の第1陣としてカラオケに行きました。

 利用者5名というカラオケ外出史上最多の人数で、2ルームに分かれて歌うことになり、ほとんどが50歳前後のアラフィフ世代。

 80年代アイドルソングや懐かしい童謡・アニメソングなどで大変盛り上がりました。

 レジャー外出初参加の職員から「あまり心開かない利用者さんがカラオケではいきいきと歌っている様子が印象的でした」というコメントでした。



晴天に恵まれ初詣

 1月2日、年明け最初の年間行事の初詣で真清田神社に出掛けました。

 今年は昨年とは打って変わって晴天のぽかぽか陽気に恵まれ、午前・午後の組とも人出が多い中ながら幸先の良い参拝となりました。

 各々お賽銭を上げ1年の願い事をした後「参拝より団子」とばかり屋台のたこ焼きや綿あめ、たい焼きなどの買い食いを存分に満喫しました。